17 7月 2024 はじめてのメダルチャレンジ 年少さんの体操の日。今日は初めてメダルチャレンジに挑戦です。ちょっぴり緊張気味でしたが、「豚の丸焼き」もバッチリ決まりました。3人の鉄棒名人が立派に誕生しました。 もっと見る
12 7月 2024 縁日ごっこ 幼稚部ホールで縁日ごっこが行われました。この日のために、たくさんの製作物を準備してきました。ホールに入るとブースが並んでいます。中にはPTAの役員さんのゲームコーナーもあります。スタンプラリー形式でそれぞれのブースに寄り… もっと見る
10 7月 2024 夏祭りリハーサル 13日に行なわれる夏祭りまであと少し。全体を通して練習するリハーサルをしました。年少さんは初めてのステージ発表。ちょっぴり緊張していたようですが、お父さんお母さんに素敵な歌と踊りを披露できそうです。先週末から雨が多い毎日… もっと見る
10 7月 2024 夏季休業中のお問い合わせについて(7月27日~8月25日) 幼稚部は7月27日から8月25日まで夏季休業をいたします。この間のお問い合わせと見学は下記の通りです。 《お問い合わせ》 幼稚部ホームページ「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。お返事に時間を頂くことがございますの… もっと見る
4 7月 2024 七夕集会 7月7日の七夕を前に、集会がありました。七夕のお話のペープサートを見たあと、ホールが暗くなったと思ったら、みんなが絵を描いて作ったたくさんの灯篭がきれいに並びました。集会が終わった後は飾りの前でクラスごとに記念写真。飾り… もっと見る
3 7月 2024 七夕飾りつけ 明日の七夕イベントを前に、飾りつけをしました。活動の中で作った飾りや短冊を、丁寧に枝にくくりつけていきました。「短冊に何て書いてお願いしたの?」「教えな~い、だって秘密だもん」みんなの願いが届くといいですね。 もっと見る
19 6月 2024 体操の時間 今日の年少の体操の時間は「エビカニクス」から始まりました。週末の四連休のせいでちょっと重たい体を、音楽に合わせて元気よく動かして勢いをつけました。先生から鉄棒の使い方についてのお話を聞いてから、メダルチャレンジでもらえる… もっと見る
12 6月 2024 遠足 タマンミニに遠足に出かけました。タマンミニはジャカルタ郊外にある大きな敷地のテーマパークで、インドネシアの特色を様々な角度から見ることができます。年少はコモドドラゴン館、年中は水族館、そして年長はスペースワールド館を訪ね… もっと見る
7 6月 2024 お父さんの顔 年少ぱんだ組さんが、父の日のための制作をしています。「お父さんの顔、思い出してみて!どんな顔だったっけ?」先生の呼びかけに最初は「えぇ~と?」となっていましたが、いざクレヨンを持つと手がスイスイ動きはじめました。素敵なプ… もっと見る