幼稚部に日本の夏がやってきました!まずはホールでの発表です。浴衣や甚兵衛を着ながらの、年少「くじらのとけい」年中「アラレちゃん音頭」はまさに祭りの雰囲気。年長の太鼓は、クラスが入れ替わりながらのダイナミックな演奏で大きな拍手が送られました。次は外に出てお神輿パフォーマンスです。みんなで工夫しながら作った大きなお神輿を、お父さんお母さんたちが担いでくれました。「ワッショイ、そ~れ!」の力強い声がグラウンドに響きました。最後は「ドラえもん音頭」。お父さんお母さんも踊りに加わって祭りは最高潮に。まさに日本の夏を思わせる暑い日差しの下、祭りでみんなの心が一つになりました。








