11 7月 2022 年長クラス(きりん組)を増設します 園児の増加に伴い、2学期から年長1クラス(きりん組)を増設いたします。現在、順番待ちリストを作成しております。編入ご希望の方は、幼稚部ホームページ上欄「各種書式ダウンロード(入園… もっと見る
7 7月 2022 たなばた 七夕の今日、みんなで短冊に願いごとを書いたり、折り紙を折ったりして笹飾りを作りました。緑の芝生をバックに見ると一層きれいです。午後には七夕集会がありました。先生たちが演じる七夕の… もっと見る
6 7月 2022 体操の時間 今日の体操の時間は年長さんの歌「たなばたさま」から始まりました。心がこもった歌がホールに響きました。次に、来週に行われる夏祭りイベントを前に「ドラえもん音頭」を練習しました。みん… もっと見る
5 7月 2022 砂場遊び 今週から砂場を開放しました。実に3年ぶりです。今日は年少さんの番でした。先生から遊ぶ時に注意することを聞いて、いよいよ砂場へ。「くすぐった~い!」と砂の感触を楽しんでいました。い… もっと見る
29 6月 2022 避難訓練 小中学部と合同の避難訓練がありました。1998年5月にジャカルタ市内で起こった大きな暴動の際、子どもたちが帰宅できず学校に臨時に宿泊しました。その経験から、JJSでは日頃から訓練… もっと見る
28 6月 2022 遠足 ラグナン動物園に出かけました。実に3年ぶりの遠足です。インドネシアはちょうど今が年度末シーズン。平日なのにたくさんの人が来ていてビックリしました。記念写真を撮ったあ… もっと見る
23 6月 2022 年少水遊び 年少の子どもたちの園庭プールが始まりました。このプールを組み立てたのは実に3年ぶりです。水を掛け合ったりして水に慣れてから、泳いだり浮き輪で遊んだりしました。脇にある大きなマンゴ… もっと見る
22 6月 2022 6月おたんじょうび会 6月に誕生日を迎えた6人のお友だちをみんなでお祝いしました。手作りの王冠をかぶり、カードをもらってとても嬉しそうです。今回は年少が司会進行と登場の音楽を担当してくれました。繰り返… もっと見る
21 6月 2022 年長プール 今日からプールが始まりました。2020年度と2021年度は一度も実施することができませんでしたので、本当に久しぶりです。朝からみんな少し興奮気味でもう待ちきれないという雰囲気でし… もっと見る
15 6月 2022 メダルチャレンジ 今日の体操の時間は、らいおん組の歌「にじ」から始まりました。みんなの心がこもった歌がホールに響きました。次は盆踊りです。先生のお手本を見ながら、元気に音楽に合わせて踊りました。最… もっと見る