11 3月 2025 春期休業中(3月15日から4月14日)のお問い合わせと見学について 幼稚部は3月15日から4月14日まで春季休業をいたします。この間のお問い合わせと見学は下記の通りです。 《お問い合わせ》幼稚部ホームページ「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。お返事にお時間を頂くことがござい… もっと見る
28 2月 2025 ひなまつり会 幼稚園には60畳もある大きな和室があります。そこに立派な雛人形が飾られました。ひなまつりについて、並んでいる人たちがどんな役割を持つのかなどのお話を聞き、ひなまつりクイズをして知識を増やしました。 もっと見る
17 2月 2025 シンコンの収穫 5月に植えたシンコンを収穫しました。シンコン(キャッサバ)はタピオカの原料としても知られています。インドネシアでは食卓によく登場する食べ物です。枝を持ってよいしょよいしょ、なかなか抜けません。「うわぁ~!」カリヤワンさん… もっと見る
15 2月 2025 地域住民向けスンバコ 来週後半から始まるラマダンを前に、幼少中PTAが主催して、日本人学校周辺の地域住民に向けたスンバコの配布がありました。スンバコはSembilan(9つ)Barang(物)Pokok(重要)を略したもので、油や米、砂糖など… もっと見る
14 2月 2025 水遊び 発表会が終わり、ちょっとホッとした時間を過ごしています。年長の子どもたちは久しぶりに水遊びです。雨季にしては珍しく広がった青空の下、水の感触を楽しんでいました。 もっと見る
11 2月 2025 開園記念日 ジャカルタ日本人学校幼稚部は1971年2月11日に開園しました。今日はその記念日、幼稚部の54回目の誕生日です。開園間もない頃の写真を見たり、27年間勤めている教員のお話を聞いたりしながら、たくさんの人たちの思い出が詰ま… もっと見る
11 2月 2025 体験入学 年長の子どもたちの体験入学が行われました。一年生のお兄さんお姉さんと一緒に学校の中を探検したり、教室で学校の生活の様子を説明してもらったりしました。字がたくさん書いてある教科書を見て興味津々です。あともう少しで一年生。期… もっと見る
8 2月 2025 発表会 発表会が行われました。今年度は年少クラスが本格参加して初めての発表会。子どもたちの表現力には圧倒されるばかりです。12月からずっと練習してきた成果がステージの上でキラキラと輝きました。お父さんお母さんたちは子どもたちの成… もっと見る
4 2月 2025 発表会リハーサル 8日の発表会本番を前に、リハーサルが行われました。本番の通りに進めながら、練習してきたことを確認していきました。小学1年生のお兄さんお姉さんも見に来てくれて、ちょっぴり緊張しましたが、しっかりできる自信をつけることができ… もっと見る
30 1月 2025 豆まき 今年も怖い鬼が幼稚部にやって来ました。お面をつけて豆を手にして、校庭のほうから鬼が来るのを待ち受けます。「おにはそと!ふくはうち!」あまりの怖さに泣き出す子どもが続出。それでもみんなと力を合わせて無事に鬼を退治することが… もっと見る