3月19日 成長した200人の子ども達の卒園式・修了式を行いました。
JJSTKはいつも暖かい気候のジャカルタにあって
一年中外遊びを楽しめます。
広い園庭で暑さに負けない、太陽よりも輝く笑顔、
真っ黒に日焼けをして、たくさん汗をかいて、
たくましく一つお兄さんお姉さんになりました。
インドネシア人の先生、カリヤワンさん、
たくさんの新しいお友達との出会いもありました。
一足先に日本に帰るお友達もいました。
クラスの友達、バスの友達、TKの前の幼稚園の友達、習い事の友達
たくさんの人と触れ合って遊んで笑ってけんかして
お話が上手になりました。
優しい気持ちが育ちました。
一生懸命考えました。
卒園していく年長組の顔は
頑張ったこと、楽しかったこと、けんかしたこと、ちょっぴり泣いたこと・・・
しっかりと刻み込まれて大人びていました。
そんな年長組の姿を見ながら憧れ期待し
自分たちもできるぞ!と、意欲満々の年少組もすっかり頼もしいです。
証書授与。
「おおきくなったら」みんなの願い、思い、日本にいる時よりも夢は大きく一人一人の思いも幅広いと感じます。
みんなの未来は無限大!
夢に向かって大きくジャンプ!
応援しています。
一年を振り返るスライドと呼びかけ。
振り返るとたくさんの遊び、たくさんの行事をしてきました。
行事に向かうまでの頑張り、葛藤、本番の緊張感、達成感。
5歳と6歳の子供たちはたくさんの経験をしてきました。
人生の6分の1、5分の1をTKで過ごしたこの1年。
一つ一つの経験がみんなの心に残って明日からの一歩を自信をもって進んでいく
力になったらと願っています。
日本もジャカルタも大好きな子供たち。
みんなで過ごした思い出はいつまでも先生たちの心に残っています。
今日はその節目の一歩、
年長組さん、ご卒園おめでとうございます。
年少組さん、ご修了おめでとうございます。
一年間、幼稚園の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
TKはPTAだけでなく、一人一人の保護者の方の温かいご協力ご支援があって、毎日の生活を一緒にしていただき、盛り上げていただき、助けていただいています。
一緒に手を取り合って子供たちの成長を見守ってこられました。
健やかな子供たちのこれからの成長を期待しています。
2019年3月19日 ジャカルタ日本人学校幼稚部 教職員一同