ジングルベール ジングルベール 鈴が鳴る~♪
子供たちがお誕生日の次に一年で一番楽しみにしている(?)季節がやってきました。
12月に入り、常夏のクリスマス気分を各クラス、ツリーやリースなどを作りながら味わってきました。
この時期の子供たちの話題は「クリスマスパーティしたよ」
「サンタさんに手紙書いたよ」「おうちにもツリー飾ったの!!」・・・と、
クリスマスのことでもちきり。
そんなウキウキの子供たちと幼稚園のクリスマス会を開催しました。
ホワイトクリスマスだけじゃない!と、
波乗りサンタ、ロックンロールサンタ、カウボーイサンタなどなど
様々なサンタに変身した教師の踊りで幕を開けたクリスマス会。
期待いっぱいの所に鈴の音と共にサンタクロースがやって来ました。
やはり素晴らしい幼稚部の子供たちをサンタは知っていました。歓声をあげる子、立ち上がる子、息
をのむ子、どの子の目もキラキラ輝いています。絵本の中から飛び出して来たようなサンタさんとジ
ングルベルを踊ったり、プレゼントをもらったり、逆に歌をプレゼントしたり、スペシャルな時間を
過ごしました。
「プレゼントもらうときなんて言う?」「ありがとうかな。」「サンキューじゃない。」「テリマカ
シーかも。」思い悩みます。。「本物だけど本物じゃないよね。」「本当は見えないよね。」「お願
いしたプレゼントは後でくるよね。」と頭は爆発しそう。
手を振ってサンタクロースを見送った後、「あっ先生プレゼントもらえなかったの?」「もらうの忘
れたの?」と心配してくれる子も。
大喜びの子もちょっぴり冷めたことを言う子もみんな世界の宝物。
お部屋ではツリーの可愛いクッキーもいただいて、より、クリスマスが楽しみになった子供たち。
クリスマスの幸せの魔法がどの子にも降り注ぎますように!